■北海道チャプター■
10月例会(第238回)
日時 | 10月22日(日)13:00~16:00 |
---|---|
場所 | ZOOM使用 |
参加費 | チャプター会員:1,000円 / 一般参加:3,000円 |
内容 | 国際コーチ連盟のコンピタンシーをより深く学ぶ『合意の確立と維持~コーチングとは何で何でないのかを説明しクライアントと関連する利害関係者とのプロセスを説明している』 (テーマは適宜柔軟に取り上げます) |
講師 | 宮崎順一(国際コーチ連盟認定MCCコーチ) |
申込先 | チャプター代表 宮崎順一98dome@syd.odn.ne.jphttp://jcah.moon.bindcloud.jp/ |
■北海道チャプター■
10月聴く会
日時 | 毎週金曜日 21:00~22:00 |
---|---|
場所 | ZOOM使用 |
参加費 | チャプター会員無料(ご入会の上ご参加ください) |
内容 | テキスト本 『人生改造宣言』よりテーマを決めて互いに話を聴く |
講師 | 宮崎順一(国際コーチ連盟認定MCCコーチ) |
申込先 | チャプター代表 宮崎順一98dome@syd.odn.ne.jphttp://jcah.moon.bindcloud.jp/ |
■神奈川チャプター■
JCAK【会場開催】
「組織力を向上させるコーチング~相手のための良質な問いとは」
日時 | 10月14日(日)13:30~16:30(予定) |
---|---|
場所 | ミューザ川崎 会議室3 https://muzakawasaki.com/ 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 電話:044-555-8341 最寄り駅:川崎駅[西口]徒歩5分 |
参加費 | JCAK会員は無料 / 会員外の方は初回無料(従来通り) ※会員外で2回目の方・継続して受講したい場合は 入会手続きをお願いします。 入会金:1,000円 年会費半年分:1,500円 |
内容 |
暫くぶりの会場開催です。ワールドカップ、盛り上がっていますね。サッカー、野球、バスケットに続いて、ラグビー日本代表選手たちの躍動する姿が見られることを期待しています。 選手が活躍し結果を残すチームをつくりだしている要因の一つが、「コーチ型リーダー」としての監督やコーチの存在。スポーツの世界だけでなく、多くの組織においても「コーチ型リーダー」が今求められていることを実感します。 JCAK10月の勉強会は、リコーラグビー部の元選手でチームディレクターも務められた添田 信也さんに講師をお願いしました。 ラグビーの5大憲章のお話しを切り口に、勝つためのチームづくりに必要なもの、コーチの在り方、しつもん力などをご一緒に学び、自分が身を置く組織や自分ごととして考え、ワークを通じて深めたいと思います。 皆さまのご参加をお待ちしています。 【ワークショップ内容】 ・ワールドラグビー5つの憲章と勝つためのチーム作りに必要なもの ・コーチの在り方 ・「しつもん力」について ・組織力を向上させるコーチング 【受けていただきたい方】 ・ラグビーが好きな方、興味を持っている方 ・組織のマネジメントに興味を持っておられる方 ・組織に属しておられ、マネジメントされておられる(部下を持っておられる)方 ・質問力の向上を目指すコーチの方 など 【講師メッセージ】 ちょうど3年前(2020年10月24日)にもラグビーネタで、登壇させていただきました。2019年ラグビーW杯日本大会で、人気が高まったラグビー。日本代表がベスト8という結果を出したことも大きな要因でしたが、ラグビーが持っているその精神が、大いに受け入れられていると感じていました。その精神とは、ワールドラグビーの5大憲章とされる品位、情熱、結束、規律、尊重からなり、このキーワードは、ラグビーという競技だけでなく、あらゆる組織の運営に必要な要素が集約されていると今でも思っています。さて、9月8日からフランスでW杯が開催されます。果たして日本代表の結果は如何に? 今回は、コーチングという視点から結果を出すコーチング、勝つ組織を作り出すコーチング、主に「しつもん力」についてお話をさせていただきます。漢字ではなくひらがなの「しつもん」の定義は相手のためになる良質な問い、と河田真誠さんが著書の「革新的な会社の質問力」で書いていますが、まさに相手に気づかせるのに、大事な考え方です。 ワークも交えて「しつもん力」の向上を一緒に目指しましょう。 【懇親会のご案内・お申込み】 ・開始時間:17:00 ・場所:わん 川崎西口店(ミューザ1階) https://r.gnavi.co.jp/a127616/ ・会費:4,300円を予定 ・募集人数15名 ・お申込みはこちらから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1f890a5796750 ◆詳細は、Peatix↓ をご参照ください。 https://jcak1014.peatix.com/ |
講師 | 添田 信也 1980年、株式会社リコーに入社し、仕事とラグビーの両立を果たす。営業部門、本社戦略部門等を経て、企業スポーツ推進部としてリコーラグビー部のチームディレクターも務める。様々な経験から人材育成の重要性を強く感じ2010年に独立し、ブレイクスルー・ソリューション㈱を設立する。 医療・福祉関係を中心に企業研修を行なっていたが、コロナ以降は業種を問わず、階層別研修、コーチング、コンサルティングに加え、営業顧問の仕事も行なっている。 ビジネスモデルキャンバスや経営品質新ガイドラインに沿った経営設計図の作成などのフレームワークを使っての支援も得意としている。 著書に「ブレイクスルー思考によるイノベーションマーケティング」(福村出版)がある。 |
■神戸チャプター■
仕事のパフォーマンスを上げるための記憶力のトリセツ
〜脳の仕組みを使って記憶力=能力アップへ〜
日時 | 2023年10月8日(日)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | ZOOM開催 |
参加費 | チャプター会員 一般 2000円 |
内容 | 人間の記憶力は単なる「記録」の能力ではありません。
例えば思考やアイデアはすでに頭のなかにある記憶の中から
生み出されます。別々の状況で頭に入った知識や情報が有機的
に組み合わさることによって新しい価値のあるものを生み出します。
その点で記憶力という能力は思考力・創造力・習慣力・・・等々
、さまざまな脳を使う能力の土台となる能力といえるのではないでしょうか。
記憶力がアップすればそれに伴い他の “脳”力に良い波及効果が
あるということになります。脳の記憶のメカニズムを知り、またそれを利用
することで、誰でも記憶力=“能力”をアップさせることができます。
今回はそのポイントをお伝えさせていただきます。そして、より機能的に
なった脳を、コーチングにどう活かせるか、一緒に考えていきましょう。
|
講師 | 池田 義博氏
(一社)記憶工学研究所 所長 世界記憶力グランドマスター |
申込先 | https://ssl.form-mailer.jp/fms/b8cfbc66646101 |
■京都チャプター■
2023年9月例会のご案内
日時 | 2023年9月24日(日)13:30~16:30 |
---|---|
場所 | ZOOM開催 |
参加費 | チャプター会員:2,000円 一般;3,000円 |
内容 | 「相手がなかなか行動を起こさない時のコーチング」 |
講師 | 山田友紀氏 京都チャプター運営委員 |
申込先 | Peatixからお申込みください。ホームページからもアクセスできます。
申込フォームhttps://peatix.com/event/3645678https://kyoto-coaching.com/ |
■京都チャプター■
2023年10月例会のご案内
日時 | 2023年10月22日(日)13:30~16:30 |
---|---|
場所 | ZOOM開催 |
参加費 | チャプター会員:2,000円 一般;3,000円 |
内容 | クライアントが親しい人のことを話すとき、感情的で他責な言動になることはありませんか。
講師の実例も紹介しながら、コーチがクライアントとパートナー関係を構築するヒントを学びましょう。 |
講師 | 山田善太郎氏(京都チャプター運営委員) |
申込先 | Peatixからお申込みください。ホームページからもアクセスできます。
申込フォームhttps://peatix.com/event/3677275https://peatix.com/event/3645678https://kyoto-coaching.com/ |
■山陰チャプター■
9周年 記念講演「チーム脳の活性化:質問によって考え方の選択肢を広げよう!」
日時 | 2023年10月29日(日)13:30~16:30 受付13:00~ |
---|---|
場所 | 夢みなとタワー 映像シアター 鳥取県境港市竹内団地255-3 TEL:0859-47-3800 |
参加費 | チャプター会員:1,000円 一般;3,000円 |
講師 | 小林 里江氏 スマイルコミュニケーション代表 国際コーチング連盟マスター認定コーチ |
申込先 | 日本コーチ協会山陰チャプターまでお申し込みください。 【FAXの場合】0859-21-2003 JCA山陰チャプター代表 足立宛までお送りください。 【WEBの場合】https://jca-sanin.com/ JCA山陰チャプターホームページより申し込みください。 |
■山陰チャプター■
11月社会貢献活動
日時 | 2023年11月19日(日)13:30~16:30 受付13:00~ |
---|---|
場所 | 夢みなとタワー 第3会議室 鳥取県境港市竹内団地255-3 TEL:0859-47-3800 |
参加費 | 無料 |
内容 | 「子育てコーチング ~子どもの自律と成長をサポートする~」 |
ファシリテーター | 足立 博俊 日本コーチ協会山陰チャプター代表 国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ 日本コーチ協会山陰チャプター役員 小川 朗子 |
申込先 | 日本コーチ協会山陰チャプターまでお申し込みください。 【FAXの場合】0859-21-2003 JCA山陰チャプター代表 足立宛までお送りください。 【WEBの場合】https://jca-sanin.com/ JCA山陰チャプターホームページより申し込みください。 |